ミュージアムショップは、お客様と接する最初の場であり、最後の場。そこで私たちは、この施設の魅力を「プレゼント」として贈るような気持ちでミュージアムショップをつくった。コンセプトを「贈り物=CUBE(箱)」となぞらえ、箱が持つ4つの魅力でミュージアムショップをつくる。空間はすべてがCUBEで構成され、その箱のサイズはカップヌードルの大きさが元になる。箱が持つ4つの魅力とは、①プレゼントとしての箱。②箱のグラフィカルな直線美の魅力でショップ自体が大きな広告塔になるように。③ストックとしての箱がそのままインテリアになるように。④積み上がる箱が展示台となり、美術品を鑑賞するごとく買い物を楽しめるように。と考えた。
ミュージアムショップの主役はグッズであり、ブランドの思いがこめられたロゴ。インテリアはそれらをグラフィカルに魅せるための透明なグリッドラインとしてつくられる。
ミュージアムショップの主役はグッズであり、ブランドの思いがこめられたロゴ。インテリアはそれらをグラフィカルに魅せるための透明なグリッドラインとしてつくられる。
The museum shop is the first and last place where visitors meet the museum. Therefore, we created the museum shop as if we were presenting the charms of this facility as a “gift”. We likened the concept to a “gift (CUBE)” and created the shop with the four charms of a cube. The entire space is composed of a CUBE, and the size of the box is based on the size of the CUPNOODLE. The four charms of the cube are: (1) The cube as a gift. (2) The cube's graphical, linear aesthetic appeal so that the store itself becomes a large billboard. (3) Cubes as stock, so that they become interior decorations as they are. (4) The cubes that are piled up become a display stand so that shoppers can enjoy shopping as if they were appreciating a work of art.
The mainstay of the museum store is the merchandise and the logo, which expresses the brand's thoughts. So, the interior is created as a transparent grid line to graphically attractive them.
The mainstay of the museum store is the merchandise and the logo, which expresses the brand's thoughts. So, the interior is created as a transparent grid line to graphically attractive them.





ミュージアムショップは、お客様と接する最初の場であり、最後の場。そこで私たちは、この施設の魅力を「プレゼント」として贈るような気持ちでミュージアムショップをつくった。コンセプトを「贈り物=CUBE(箱)」となぞらえ、箱が持つ4つの魅力でミュージアムショップをつくる。空間はすべてがCUBEで構成され、その箱のサイズはカップヌードルの大きさが元になる。箱が持つ4つの魅力とは、①プレゼントとしての箱。②箱のグラフィカルな直線美の魅力でショップ自体が大きな広告塔になるように。③ストックとしての箱がそのままインテリアになるように。④積み上がる箱が展示台となり、美術品を鑑賞するごとく買い物を楽しめるように。と考えた。
ミュージアムショップの主役はグッズであり、ブランドの思いがこめられたロゴ。インテリアはそれらをグラフィカルに魅せるための透明なグリッドラインとしてつくられる。
ミュージアムショップの主役はグッズであり、ブランドの思いがこめられたロゴ。インテリアはそれらをグラフィカルに魅せるための透明なグリッドラインとしてつくられる。
The museum shop is the first and last place where visitors meet the museum. Therefore, we created the museum shop as if we were presenting the charms of this facility as a “gift”. We likened the concept to a “gift (CUBE)” and created the shop with the four charms of a cube. The entire space is composed of a CUBE, and the size of the box is based on the size of the CUPNOODLE. The four charms of the cube are: (1) The cube as a gift. (2) The cube's graphical, linear aesthetic appeal so that the store itself becomes a large billboard. (3) Cubes as stock, so that they become interior decorations as they are. (4) The cubes that are piled up become a display stand so that shoppers can enjoy shopping as if they were appreciating a work of art.
The mainstay of the museum store is the merchandise and the logo, which expresses the brand's thoughts. So, the interior is created as a transparent grid line to graphically attractive them.
The mainstay of the museum store is the merchandise and the logo, which expresses the brand's thoughts. So, the interior is created as a transparent grid line to graphically attractive them.
所在地:神奈川県横浜市
延床面積:116㎡
用途:ショップ
構造:RC造
階数:地上1階
設計:KOKUYO:佐藤航, 野島耕平
クリエイティブディレクション:SAMURAI:佐藤可士和
照明計画:大光電機
VMD:オークコーポレーション
施工:KOKUYO
撮影:Nacasa & Partners
Work at KOKUYO
Location: Yokohama-shi, Kanagawa
Floor area: 116㎡
Program: Shop
Structure: Reinforced concrete construction
Floors: 1 above-ground floor
Design:KOKUYO:Wataru Sato, Kouhei Nojima
Creative direction:SAMURAI:Kashiwa Sato
Lighting design:DAIKO ELECTRIC CO.,LTD.
VMD:AUC Corp.
Construction:KOKUYO CO.,LTD.
Photography:Nacasa & Partners
Work at KOKUYO