
JINSは世界共通のブランドビジョン“Magnify Life”を2014年に発表。Magnifyには、レンズを通じて「拡大する」という意味で「アイウエアを通じて、人々の人生をも拡大し、豊かにしたい」という願いが込められる。ビジョンから徹底的にどこまでもシンプルで開かれた場(OPEN SPACE)をつくり、社員・チームの才能や活動を拡大させる(Magnifying)環境の構築を考えた。
ダークグレーの床、白で統一された家具、間仕切りは全てガラスなど、空間の全てを1つのデザイン言語で構成。才能・感性を刺激する特異的な場所には、Topographyという地形的なデザインを用い、人の感性を触発する木を素材として統一している。シンプルで開かれた場であるからこそ、社員の才能・感性、チーム力が拡大し、革新的なクリエイションが湧き上がる。そしてこの場からJINSが志す“Magnify Life”が実現する。
ダークグレーの床、白で統一された家具、間仕切りは全てガラスなど、空間の全てを1つのデザイン言語で構成。才能・感性を刺激する特異的な場所には、Topographyという地形的なデザインを用い、人の感性を触発する木を素材として統一している。シンプルで開かれた場であるからこそ、社員の才能・感性、チーム力が拡大し、革新的なクリエイションが湧き上がる。そしてこの場からJINSが志す“Magnify Life”が実現する。
In 2014, JINS unveiled its global brand vision: “Magnify Life.” The word “Magnify” reflects the desire to not only enhance vision through lenses, but to enrich and expand people’s lives through eyewear. Inspired by this vision, JINS set out to create an uncompromisingly simple and open space—an environment designed to magnify the talents and activities of individuals and teams. The space is unified by a single design language: dark gray flooring, white furniture, and glass partitions throughout, creating clarity and cohesion.
Distinctive zones that stimulate creativity and sensibility are shaped using topographic design, with wood as the unifying material—chosen for its ability to evoke human emotion and tactile connection. Precisely because the space is simple and open, it amplifies individual talent, team synergy, and sparks innovative creation. From this environment, JINS brings its vision of “Magnify Life” to life.
Distinctive zones that stimulate creativity and sensibility are shaped using topographic design, with wood as the unifying material—chosen for its ability to evoke human emotion and tactile connection. Precisely because the space is simple and open, it amplifies individual talent, team synergy, and sparks innovative creation. From this environment, JINS brings its vision of “Magnify Life” to life.







JINSは世界共通のブランドビジョン“Magnify Life”を2014年に発表。Magnifyには、レンズを通じて「拡大する」という意味で「アイウエアを通じて、人々の人生をも拡大し、豊かにしたい」という願いが込められる。ビジョンから徹底的にどこまでもシンプルで開かれた場(OPEN SPACE)をつくり、社員・チームの才能や活動を拡大させる(Magnifying)環境の構築を考えた。
ダークグレーの床、白で統一された家具、間仕切りは全てガラスなど、空間の全てを1つのデザイン言語で構成。才能・感性を刺激する特異的な場所には、Topographyという地形的なデザインを用い、人の感性を触発する木を素材として統一している。シンプルで開かれた場であるからこそ、社員の才能・感性、チーム力が拡大し、革新的なクリエイションが湧き上がる。そしてこの場からJINSが志す“Magnify Life”が実現する。
ダークグレーの床、白で統一された家具、間仕切りは全てガラスなど、空間の全てを1つのデザイン言語で構成。才能・感性を刺激する特異的な場所には、Topographyという地形的なデザインを用い、人の感性を触発する木を素材として統一している。シンプルで開かれた場であるからこそ、社員の才能・感性、チーム力が拡大し、革新的なクリエイションが湧き上がる。そしてこの場からJINSが志す“Magnify Life”が実現する。
In 2014, JINS unveiled its global brand vision: “Magnify Life.” The word “Magnify” reflects the desire to not only enhance vision through lenses, but to enrich and expand people’s lives through eyewear. Inspired by this vision, JINS set out to create an uncompromisingly simple and open space—an environment designed to magnify the talents and activities of individuals and teams. The space is unified by a single design language: dark gray flooring, white furniture, and glass partitions throughout, creating clarity and cohesion.
Distinctive zones that stimulate creativity and sensibility are shaped using topographic design, with wood as the unifying material—chosen for its ability to evoke human emotion and tactile connection. Precisely because the space is simple and open, it amplifies individual talent, team synergy, and sparks innovative creation. From this environment, JINS brings its vision of “Magnify Life” to life.
Distinctive zones that stimulate creativity and sensibility are shaped using topographic design, with wood as the unifying material—chosen for its ability to evoke human emotion and tactile connection. Precisely because the space is simple and open, it amplifies individual talent, team synergy, and sparks innovative creation. From this environment, JINS brings its vision of “Magnify Life” to life.
所在地:東京千代田区
延床面積:3300㎡
用途:オフィス
階数:地上29・30階
設計:KMS BLACK SPACE、コクヨ 佐藤航、宮澤織江
ブランディング:KMS
コンサルティング:コクヨ 鷲尾有美
PM:コクヨ 堺浩臣
ICT:コクヨ 佐野慶寿
建築・設備実施設計:イリア
施工:前田・鹿島建設JV、コクヨ
撮影:エスエス企画
受賞:日経ニューオフィス賞経済大臣賞、SDA賞入賞
Work at KOKUYO
Location: Chiyoda-ku, Tokyo
Floor area: 3300㎡
Program: Office
Floors: 29th & 30th floors
Design:KMS BLACK SPACE, KOKUYO Wataru Sato, Rie Miyazawa
Branding:KMS
Consulting:KOKUYO Yumi Washio
PM:KOKUYO Hiroomi Sakai
ICT:KOKUYO Keiju Sano
Architectural & MEP Detailed Design:ILYA CORPORATION
Construction:Maeda Corporation – Kashima Corporation Joint Venture, KOKUYO
Photo:SS KIKAKU
Award:Minister of Economy, Trade and Industry Award at the Nikkei New Office Awards, SDA Award Win
Work at KOKUYO